Denodo Platformをセキュアにかつ効果的に運用
データマネジメント
東京エレクトロン株式会社

東京エレクトロン株式会社(以下、TEL)は、半導体製造装置の多くの製品群でトップクラスの世界シェアを維持しています。業務の質とスピード向上を目指し、担当者が試行錯誤しながら必要なデータを準備できる仕組みとして「Denodo」を採用し、その保守・運用パートナーにNSWを選定した理由とその効果について伺いました。

課題

  • データを欲しい人のニーズに応えることが難しく、対応できないことがある
  • データを提供できたとしても、提供まで時間がかかる

解決策

  • データ利用のセルフサービス化を目的とし、データ仮想化基盤を導入した
  • 当初から運用保守の内製化を前提として取り組みを推進した

効果

  • ITやDXの技術者に依存せず、ユーザ自身によるデータ活用が現場レベルで広がる
  • 利点を聞きつけたさまざまな部門から利用希望が舞い込むなど、データ利用のより良い経験が広がる

東京エレクトロン株式会社

■会社紹介文

半導体製造装置のグローバルリーディングカンパニー。半導体の高性能化にはナノレベルの電子回路のパターンを形成する技術が必要不可欠であり、その中でも重要な鍵を握る「成膜」「塗布・現像」「エッチング」「洗浄」の4つの工程を網羅する製品群を有するほか、その他の工程でも数多くの製品群でトップクラスの世界シェアを誇る。

【ホワイトペーパー】Denodo Platformを セキュアにかつ 効果的に運用

「ユーザー自身が自由に鮮度の高いデータを活用し、ビジネスの価値を高めていくことに果敢に取り組んでいきます」

データ活用の取り組みの背景や課題・解決策・効果をご紹介しているホワイトペーパーです。
TELが描く「データ活用のセルフサービス化」の全貌が明らかになっています!

  • 導入の背景
  • NSW選定の理由
  • NSWの保守・運用サービスがもたらした効果
  • 今後の展開

■こんな方・企業におすすめ
・Denodo Platformを既に利用しているが、活用しきれていない方
・データ活用の内製化、データの民主化の進め方に悩んでいる方
・リアルタイムのデータを分析したい方
・データの複製なしで、データのサイロ化やETL処理の手間を削減したい方

導入の背景

なぜデータ利用のセルフサービス化を目指したのか

TELグループは、データレイクを活用したDX基盤を構築することで、資本効率を改善し、高付加価値の創造を目指しています。このビジョンを実現するために、業務担当者が自ら必要なデータを準備できる仕組みを構築しようとしました。データ利用の柔軟性を高め、業務効率を向上させるための取り組みを検討する中で、コンサルティング会社から「Denodo」が紹介されました。

本事例で活用されているソリューションについて

Denodoが選ばれる3つの理由

●データカタログがすごい!

キーワードベースのメタデータ検索機能で、データの検索が容易!直感的なWEBインターフェースで簡単な操作!

●データ仮想化がすごい!

仮想的なビューでデータ統合・連携を簡単に実現!

●セキュリティがすごい!

細かい粒度のアクセス制御が可能。一元管理でデータを「正しい人」へお届け!

NSWの選定の理由

「データ仮想化を最適に活用していく上で、自分たちだけでは解決できない技術課題が必ず発生します。そうしたときに、NSWは何でも相談できるパートナーになってもらえると判断しました」(下井様)

「NSWを選定した決め手の1つは、Denodo上で定義したメタデータをメンテナンスするツールを用意していたことです。私たちもメタデータ整備を重視しており、データ活用を推進していく上で何をなすべきかという価値観を、NSWならば共有していけると考えました」(服部様)

データマネジメントへの取り組みを成功させるには、データ活用における運用に必要な事柄を理解し、継続的に取り組むことが必要です。その本質を理解した伴走型支援サービスを提供するNSWだからこそ、TELはパートナーに選んだのです。

NSWの保守・運用サービスがもたらした効果

安心の伴走型支援サービスがDenodo活用を 高度化

TELがNSWの保守・運用サービスを高く評価している理由は・・・この続きはホワイトペーパーでご覧いただけます。

【ホワイトペーパー】Denodo Platformを セキュアにかつ 効果的に運用

「ユーザー自身が自由に鮮度の高いデータを活用し、ビジネスの価値を高めていくことに果敢に取り組んでいきます」

データ活用の取り組みの背景や課題・解決策・効果をご紹介しているホワイトペーパーです。
TELが描く「データ活用のセルフサービス化」の全貌が明らかになっています!

  • 導入の背景
  • NSW選定の理由
  • NSWの保守・運用サービスがもたらした効果
  • 今後の展開

■こんな方・企業におすすめ
・Denodo Platformを既に利用しているが、活用しきれていない方
・データ活用の内製化、データの民主化の進め方に悩んでいる方
・リアルタイムのデータを分析したい方
・データの複製なしで、データのサイロ化やETL処理の手間を削減したい方

TOP活用事例Denodo Platformをセキュアにかつ効果的に運用
CONTACT US
まずはお問い合わせください。
お客様にあった最適なソリューションを
ご提案させて頂きます。
お問い合わせ