Databricks のデータインテリジェンスプラットフォームは、組織全体でのデータと AI の活用を促進します。レイクハウスを基盤とするプラットフォームが、あらゆるデータとガバナンス要件をサポートするオープンな統合環境を提供し、インテリジェンスエンジンが、ビジネスの特性に即したデータ処理を可能にします。

こんな課題はありませんか?
散らばっていて困っている
必要な時に必要な情報が手に入らない
ビジネスを改善したいけど、
どうすればいいか分からない
これらの課題をサポートし、Databricksが解決します!!
Databricksとは
Databricksは、Apache Spark™ を基盤とした統合データ分析プラットフォームであり、データエンジニアリング、データサイエンス、機械学習、BIなど、データ分析に必要な機能が統合されています。高速な分散処理フレームワークであるSparkをベースとしており、構造化データと非構造化データのどちらも扱える点が通常のDWH(データウェアハウス)と大きく異なります。また、バッチ処理とリアルタイム処理に対応できることも特徴です。

Databricksは「高性能なデータウェアハウス」として、
大量データを高速かつ柔軟に処理・分析する基盤です
3つの特徴
- あらゆるデータ(構造化・非構造化)を一つの基盤「レイクハウス」で統合管理
- データの信頼性を担保しつつ、柔軟なデータ活用を実現

- Apache Spark™ベースの高速分散処理により、大規模データも迅速に処理・分析可能
- リアルタイムに近いデータを取得し、ビジネスの変化に即応

- データエンジニアリング、データサイエンス、機械学習、BIといった分析プロセス全体を単一プラットフォームでシームレスに実行

機能

レイクハウスアーキテクチャの中核。ACIDトランザクション、タイムトラベル等の機能で、データレイクに信頼性と性能をもたらします。
データ品質を担保しつつ、多様なデータを一元管理。データ基盤の運用コストを削減。

データ準備、ETL、SQL分析、BI連携、機械学習モデル開発・運用(MLOps)まで、必要なツールが統合された環境を提供します。
ツール間の連携の手間を削減。データチーム全体の生産性を向上。分析プロジェクトの期間を短縮。

高性能かつ小規模ー大規模なデータにコストパフォーマンスの良いSQLエンジン(Serverless SQL)でTCOを削減します。
多様なデータの可視化とダッシュボードの共有、自然言語でのビジネスユーザーのセルフサービス分析(AI/BI Dashboard, Genie)でデータの民主化を推進します。
AIモデル開発の属人化を防ぎ、効率化。データサイエンティストでなくてもAI活用を推進可能に。

複数のワークスペースやクラウドにまたがるデータ資産(データ、モデル等)を一元的に発見・管理し、アクセス制御を容易にするカタログ機能を搭載しています。
セキュアで統制の取れたデータ活用環境を実現。コンプライアンス要件への対応を支援。

大規模言語モデル(LLM)のファインチューニング、独自モデルの開発、外部LLMとの連携など、生成AI活用に必要な基盤を提供します。
自社データを用いた独自の生成AIアプリケーション開発を加速。新たなビジネス価値創出を支援。
NSWの強み

1.お客様要望に応じた、段階的なデータエンジニアリング導入を支援
お客様のリスクを最小限に抑えつつ、Databricksの活用範囲を段階的に拡張できるよう、柔軟な導入計画を提案します。
① 既存のデータ解析環境をDatabricksへ移行し、データ基盤とBI/ダッシュボードを構築します。
データサイロの解消やデータ検索の高速化を実現し、早期にデータ活用によるメリットを実感いただけます。
② 機械学習、生成AI、アプリケーション開発へと段階的にステップアップしより高度なデータ活用を推進します。
③ ビジネスユーザー自身がスキルに依存せず、必要なデータに容易にアクセスできる環境を整備し、
お客様のデータドリブンな文化の醸成を支援します。
2.エコシステム連携によるモダンデータスタックの提供
NSWの豊富なデータマネジメントの知見を発揮することにより、Databricksの豊富なエコシステムを熟知し、BIツール、データ可視化ツール、機械学習ツール、データ統合ツールなど、様々なツールと最適に連携できるソリューションを提供します。
- お客様が既存のシステムやツールを最大限に活用できるよう、連携設計、構築、運用をサポート
- エコシステムに関する最新情報やベストプラクティスを提供し、お客様のデータ活用を最適化
3.NSWがもつテクニカルサポートの実績からDatabricks活用を支援
リリース後の継続的なサポートと技術支援を提供し、お客様のシステム安定稼働とデータ環境の保護を支援します。
- Databricksの最新ロードマップ、新機能、ベストプラクティスに関する情報を継続的に収集・分析
- お客様のビジネス課題やデータ活用ニーズに合わせて、最適な新機能を紹介し、活用方法をご提案
- 必要に応じて新機能のPoC (概念実証) や導入支援を行い、お客様のデータ活用を継続的にご支援
お問い合わせ
簡易デモなどを実施しています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。